スペイン人から見た日本と日本人

フランシスコ・ザビエル (1506‐1552) カトリック教会司祭、宣教師
「従順で礼儀正しく、才気があり、親切で人をだますこともなく、美徳と正直な話をすることについては近年発見された他のあらゆる国に優るが、たいそう自分の評判に固執し、最も尊ぶのは名誉である」
 
「好奇心が強く、しつこく質問し、知識欲が旺盛で、質問はきりがありません」
 
「とても気立てがよくて、驚くほど理性に従います」
 
「日本人は、地球が丸いことや太陽の軌道を知りませんでした。でもその大部分が読み書きできます」
 
「日本人はこれまでに発見された他のどこの国民よりも、徳行と廉直の点で優れている。その性質は温和で、瞞着を排し名誉を切望し、名誉こそ最高のものであるとしている。貧困は彼らの間ではふつうのことで、苦労して貧困に耐えるけれども、それは決して不名誉のこととはしない」
 

1549年11月5日の書簡より
「日本人はなぜ世界から尊敬され続けるのか」 黄文雄、徳間書店

 

 

 

 

「日本人は、話しが分かれば神のことと神聖なことについてむさぼるように耳を澄まして聞きます。私がこれまでに会った国民の中で、キリスト教徒にしろ異教徒にしろ、日本人ほど盗みを嫌う者に会った覚えはありません」

 

「ミヤコ(京都)には五つの学院と二百以上の寺のある有名な大学があります。この他日本には高野と根来と比叡山と近江に全部で五百の大きな学校があり、いずれもミヤコの周辺に点在していて、どの学校にも三千五百人くらいの学生がいます」

 

「日本人はとても気立が良くて驚くほど理性に従います。昔からのやり方が間違っていて、神のおきてが正しいのだということを彼らははっきり悟りました」

 

「ザビエルの見た日本」ピーター・ミルワード著

 

 

 

 

1610年上総に漂着した
スペイン人のフィリピン総督ドン・ロドリゴ・ビベロ

宗教を措けば、日本の文化水準は全体として故国の文化より高い
 
ノエル・ペリン著「鉄砲を捨てた日本人」
 
 
 
「日本人たちは、(母国の)キリスト教の諸地方の人々が決して持っていないと思われる特質を持っています。それは武士たちがいかに貧しくとも、そして武士以外の人々がどれほど裕福であっても、大変貧しい武士は金持ちと同じように尊敬されています。
 
名誉は富よりもずっと大切なものとされているのです。武士は名誉が大切なため、お金儲けのような不名誉な行為に走ることがなく、よって下から絞り取って自分を富ませるということもありませんでした。
 
ですから貧乏にはなりますが、不正は少なく民は潤い良い社会になっていきます。
 
(中略)日本の国民が、この地域(アジア)にいる他のどの国民より明らかに優秀だからです」
 
M・C・ペリー著「ペリー提督日本遠征記」上・下
 
Druckversion | Sitemap
もっと良く知ろう、本当の日本を 当時のGHQ 政策(洗脳) により、本当の日本・日本人のことを知らない日本人、そして世界の人々が多過ぎる... もし本当の日本・日本人を知ると、日本人は誇りを持てる(そうさせないためのGHQ 政策でした。日本が強すぎました...)... 誇りを持てば自身につながり、襟を正せる...  自殺者80人以上/1日、親殺し、子殺しは異常です。 襟を正すと修身(道徳) の大切さが理解できるようになる... 人間が生きていくためのバックボーンである修身が重んじられると、日本が良くなる... 世界に影響する日本が良くなると、「和を以って尊しと為す」 が世界に広まる... 「和を以って尊しと為す」 が世界に広まると、個人主義が減って世界平和につながる...